☆もこなの部屋☆    
ホーム ウエルシュコーギー ワーゲンバス
スノーボード カレンダー リンク 掲示板
  
スノーボード日記

2011〜2012年シーズン

湯の丸スキー場
妙高杉ノ原スキー場
軽井沢プリンススキー場
ホワイトバレースキー場
湯の丸スキー場
野沢温泉スキー場
湯の丸スキー場
神立高原スキー場
湯の丸スキー場
湯の丸スキー場
軽井沢プリンススキー場



2010〜2011年シーズン

かぐらスキー場
湯の丸スキー場
かぐらスキー場
湯の丸スキー場
宝台樹スキー場
草津国際スキー場
湯の丸スキー場
軽井沢プリンススキー場
軽井沢プリンススキー場



2009〜2010年シーズン

かぐらスキー場
表万座スノーパーク
軽井沢プリンススキー場



2008〜2009年シーズン

かぐら・みつまた・田代スキー場
パルコール嬬恋スキーリゾート
湯の丸スキー場
草津国際スキー場
草津国際スキー場
パルコール嬬恋スキーリゾート
スノーパーク尾瀬戸倉
パルコール嬬恋スキーリゾート
表万座スノーパーク

宝台樹スキー場
パルコール嬬恋スキーリゾート

玉原スキーパーク

軽井沢プリンススキー場


2007〜2008年シーズン



2011〜2012年シーズン

湯の丸スキー場(2.12.3.10)
 今シーズン5回目の湯の丸スキー場です。2日前から雪が降っているらしく、スタックしている車が結構有り、地蔵峠の途中ではスタックした車が道の途中で置きっぱなしになっていました。自分も駐車場内でスタックしてしまい、駐車場の人と、たまたま板スノーボードスクールの校長に助けてもらい何を逃れました。たぶん前日のワダチとワダチの間がたまたま凸になっていた所に入ってしまったと思われます。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
 スキー場に8時30に着き、滑っているいる人はほぼゼロです。
    
 流石に今日は混まないだろうなと思いましが、9時頃から中学校のスキー教室で混んできました。
 そして今回はジブ系の講習に入りました。キッカーとBOXです。キッカーは高さと安定感に重点を置いて、又BOXは初心者の為、入り方から体制の作り方を教わりました。自己流の癖がついている為、体勢の作り方で苦労しましたが、何とかコツを掴めた所で講習終了。後は練習あるのみです。本当に湯の丸スノーボード学校の講師は褒め上手で、すごいレベルアップした様な気にさせてくれます。今シーズンも残り少なくなって来ましたが、またジブの講習に入ってレベルアップを目指したいと思います。

妙高杉ノ原スキー場(2012.3.3〜4)
 会社の同僚と妙高杉ノ原スキー場に行ってきました。初めて行ったスキー場です。結構コースは広いのですが、ゴンドラを使用しないと頂上まで行けない様です。
 初日旅館に到着後、無料バスに乗ってスキー場に向かいます。スキー場に着くとガスっていて視界が悪く、ゴンドラ待ちは10分程度です。ゴンドラを降りると、視界は5〜10m位で最悪です。コースを知らないスキー場でガスっていては、着いていくしかありません。この日はほぼ天候も変わらず、ストレスが溜まります。2日目ですが、天気は快晴、しかしゴンドラ待ちが長打の列・・・
    
 ゴンドラ待ち20分程度です。コース自体はそれ程混んでいませんが、ゴンドラの待ちを考えると、下手に下まで降りられません。三田原第2高速リフトにも長打の列が。しかし、この上の三田原第3高速リフトにはそれ程で、ほぼこのリフトを使用して滑っていました。またスーパーモーグルコースにはほぼ人が来ないので、滑りたい放題です。コースにはコブが有るのですが、端の方のコブであればボードでも結構楽しめます。今回パークには入りませんでしたが、脇を通った時、結構楽しめそうでしたので、来年また来る様であれば入ってレポートしたいと思います。

軽井沢プリンススキー場(2012.2.18)
 毎週の様にスキー場に行っていますが、今回は久しぶりにナイターに行ってきました。またハイシーズン中に軽井沢プリンススキー場に来たのも何年かぶりです。ナイターメインですが、長野県のシーズン券が有る為、3時位から滑り始めます。この時間帯は左半分はリフト待ちが多い為、ウエスト高速リフトを使用し、右側のみで滑っていました。
                
 今年はナイター営業が1時間繰り上げになった為、ナイター券も4時から使用出来る様です。軽井沢プリンスのナイターで良い所は、プリンスゲレンデのみですが17:30〜18:00の間に圧雪してくれる所です。圧雪後は多少プリンスゲレンデが混みますが18時頃になると、皆帰られるので、待ち無しで自由に滑れました。
     
19:30まで滑りましたが、18時以降は今まで軽井沢プリンススキー場に通った中で一番のだと思います。またナイターに行くようなら軽井沢プリンスに行ってみたいと思います。


ホワイトバレースキー場(2012.211)
 グリーンドーム前橋で行われた、展示即売会で当たった為、初めてホワイトバレースキー場に行ってきました。2月11日と言えば、何処のスキー場でもリフト待ちに列が出来ていますが、このスキー場が違いました。リフト待ちゼロ、コース自体にも数えられる程度しかいません。こんなスキー場は表万座スキー場以来です。リフト料金と駐車場代で¥5000だからでしょうか?
     
 スキー場自体は、前日まで雪が降っていたらしく、膝程度まで新雪があります。と思っていたら、膝まであるのは1コースのみで、もう1本リフトを登ると下からの続きで1コースのみが圧雪してあるだけです。その他は腰位まで有ります。この為、初心者はこのスキー場に来ても滑れないのかもしれません。自分も新雪は嫌いではありませんが、腰まで有るのは初めてで、パークやグラトリ用の板とセッティングではちょっと大変です。周りを見ると、パウダー用に板を履いていたのはその為でした。パウダー好きの人には最高のスキー場だと思います。

湯の丸スキー場(2012.2.4)
 今年4回目の湯の丸スキー場です。今回もグラトリレッスンを受けるべく来ました。天気も良く、雪質も締まっていて最高です。
           
 今回のレッスンはノーリー3を習得すべく前回同様、小林先生です。教え方が上手で、やる気になる褒め方をしてくれます。単純なのか褒めて伸びるたいぷだと思います。
 そんな感じで午前中講習を受けて、午後は自主錬に励んでいます。湯の丸スノーボード学校の良い所は、講習時間終了後もゲレンデで練習している時にすれ違うと、アドバイスをくれたりします。そんな感じでレベルアップに励んでいます。次回あたりジブ系のレッスンに入ってみようかな?なんて思っています。

野沢温泉スキー場(2.12.1.20〜21)
 念願の野沢温泉スキー場に行ってきまいた。寒波が到来して、上信越は甘楽ICから上田菅平ICまで吹雪きです。そんなこんなで、宿泊先の野沢グランドホテルに9時に到着、9時30分に野沢温泉スキー場入り口にある真湯ペアリフトに到着、モコナ板を持ってリフトに乗るのは初めてで、緊張です。やはり板は足に付けて乗った方が楽です。(´ー`)
    
 下から上までほぼガスっています。昼位になって山頂付近が晴れましたが、午後2時位になると再び中間地点が酷い霧で5m先も見えない為、やむなくホテルに戻りました。
 野沢温泉に来たのですから温泉街を散策・・・
              
 草津温泉と比べると小さいかなと思います。今回1箇所しか行けませんでしたが、次回来た時は他も回ってみたいろ思います。夕食も美味しく頂き、本日は就寝 (ρw-).。o○
 二日目も朝から雪、昨日程降ってはいませんが見にくい状態が続きます。
              
 この二日を通してスカイラインコース〜カモシカコース〜柄沢ゲレンデと林間コースが一番好きでした。また野沢に行ければ、早朝に行ってみたいと思います。雪質の方はは多少重い感じがしましたが、ビックゲレンデとゴンドラ待ちの少なさに特に良かったと思います。

湯の丸スキー場(2012.1.3)
 2012年年男のモコナですが、またまた湯の丸スキー場にグラトリレッスンに行って来ました。10時から2時間のレッスンに入り、フロサイド360の完成を目指しました。先生曰く540に近いところまで行っているらしいんですが、踏み切位置の修正と足の引き上げが確実に行けば、100%との事でした。この講師はほめ上手で、気持ちがどんどん上がって行きます。
ともあれ今回もまだまだ完成しませんでした。スキー場の状態です。
    
 コース適には前面オープンしていますが、第4ゲレンデと第6ゲレンデは雪不足の為、センター部分が滑れる程度です。講師によると1月末には前面滑れる様になって、第4ゲレンデにもパークが出来るのではないかとの事です。また2月頃に行ってみたいと思います。

神立高原スキー場(2011.12.30)
 2011年最後に滑りに行ったのは、スノーボード天国で当たった『神立高原スキー場』です。
今まで一度も行った事が無く、楽しみです。何と、寒波が来ているらしく、水上から雪で、
関越トンネルを抜けると別世界になっていました。寒波の影響で雪質は最高で良いのですが、ガスってしまい視界が悪すぎ・・・。下の方は何とか大丈夫かなって感じです。
    
 昼ごろは多少良くなって来ましたが、昼食を取った後は再び視界が悪くなりやむなく終了となりました。でもまあ新雪を楽しめたし、リフト待ちゼロの為、結構楽しめました。メインゲレンデに入れてもいいかなと思いました。

湯の丸スキー場(2011.12.17)
 前回に引き続き、湯の丸スキー場に来てしまいました。ちなみに12日からコースが広がり、山頂から滑れる様になりました。雪質は最高で、午後2時を過ぎても締まった状態です。
午前中のリフト待ちはほぼゼロで、午後からバスツアーのご一行様が来た為、多少混みましたが、5分程度です。
             
 今回はグラトリのレッスンが午前中に入れるとの事なので、スクールを受けて来ました。基本から教わり、『多少は出来る様になったかな?』と思います。また時間を見つけてスクールを受けたいと思います。ちなみにスクールで販売しているACCのPLUTONIUM(ダブルロッカー)の板を試乗させて貰ったのですがとても良く、次回購入の候補に入れておきたいと思います。

湯の丸スキー場(2011.12.11)
 実は長野共通シーズン券が初めて当りました。( ノ゚Д゚)
 その為、通常ならこの時期はかぐらスキー場に行くのですが、湯の丸スキー場に行って来ました。湯の丸スキー場の雪質は、この時期でも良く締まっていてとても良いコンディションです。コースは、広いバーンを1コース開放し、リフトが2本動いている状態です。結構広い為、コースもそれほど混んでおらず、リフト待ちは有っても5分程度です。
             
 午後1時位まで滑りましたが、前回の軽井沢プリンスと違い、結構な本数滑れたと思います。来年からは、湯の丸に来ても良いかな?と思うほどでした。

軽井沢プリンススキー場(2011.11.24)
 2011年シーズンが始まりました。
 今年の軽井沢プリンススキー場のオープンは少し遅くなり11月11日でした。毎年は2週間後に初滑りです。雪質は毎年変わらずザラメ状です。リフト待ちはオープン時10分位で、10時位には20分待ち以上でした。
    
 その為、今年も11時位まで滑り、終了です。ここまで混んで来るとコースにも人が多く、多少危険な状態でした。



2010〜2011年シーズン


かぐらスキー場(2011.4.16)
 今シーズンの滑り収めは、かぐらスキー場に行ってきました。ジャムセッションの大会をやるとの事なので、かぐらに決定しました。

    

8時30分からみつまたを滑り始めます。雪質は湿った状態で例年通りくらいだと思います。かぐらもそれほど変わりませんでした。10時位まで滑ってそろそろ大会が始まっているかと思い、みつまたに戻ります。戻っている途中、雲行きが怪しくなり大会を見て10分もしない頃には大雨です。次第に霧も出てきたので、何本かみつまたを滑って本日は終了としました。毎年の事ですが滑り収めは、半日位滑って帰る様な感じになってしまいます。

 来シーズンの雪に期待したいと思います。


湯の丸スキー場(2011.4.3)
 POP SNOW&SUMMER で運良く1日リフト券が当選したので行ってきました。
この日は、延期になっていたワンメイクファイナルが行われるそうで一緒に見て来ました。駐車場に到着し8時30分から滑り始めます。

             

 キッカー等はクローズしているかと思ったら、大会の時間帯のみクローズで取り合えず入って遊んでいました。10時30分頃からオープンクラス女子・男子・ビギナーの順で大開が始まります。最終戦ともあり720・900等大技が見れて、もこなも大満足 (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
キッカーの大会を実際に見るのは初めてではまりそうです。最後までは見ていられませんでしたが十分楽しめる大会でした。この日の雪質は4月ですが締まっていて滑り易く次週でクローズするのが勿体無い気がします。ちなみに今シーズンを通して湯の丸のキッカーが一番合っているらしく、来シーズンも楽しいパークを作ってもらいたいと思います。


かぐらスキー場(2011.1.29)
 湯の丸スキー場が29日・30日と大会でグラトリのレッスンが出来ないとの事なので、かぐら・みつまた・田代スキー場のみつまたスノーボードスクールに入って来ました。
 8時30分にみつまたステーションに着き9時頃にみつまたスキー場に到着、2本程滑った所でスクールに受付、スクールの講師は結構多く10人程居たと思います。

  

 10時スクール開始です。講習は初心者講習6人(1グループ)、グラトリ講習は2人(もこなともこなの上さん)で講師は元木勇樹プロです。オーリーの練習から始まって180・360・最後に通しでやりました。もこなはオーリーの弾き方、回転系は板をずらさずオーリーする・上体の先行動作を途中で止めない・回転中は上体を小さくし腹筋に力を入れる・着地後は板をずらさない為エッジを立てて堪えるです。コツを的確に教えてもらったので後は、練習あるのみです。ちなみにたった2時間でしたが足・腰が疲れきってしまいかぐら・田代に行きましたがふんばりが利かない状態でした。今回はパークに入っていませんが、面白そうなアイテムが結構有りました。今度来た時には入ってみたいと思います。


湯の丸スキー場(2011.1.15)
 今シーズン2回目の湯の丸スキー場です。峠道に入ってちょっとすると雪が降って来て、道も所処凍結している様でした。流石に吹雪いていると人は少ないです。

             

 今回湯の丸スキー場に来たのは回転系が不得意の為、グラトリのスクールに入ろうと思い来ました。予約無しでも入れるだろうと思いスクールに行ってみると・・・『本日講師が少なく他の講習で講師が全部出てしまうとの事』こればかりはしょうがないので本日は半日フリーランとキッカーを飛んで来ました。小キッカーは飛び易く、アプローチもランディング良かったです。今回はスクールに入れませんでしたが、次回は予約を入れてグラトリを練習したいと思います。


宝台樹スキー場(2011.1.8)
 
今シーズン初めての宝台樹スキー場に行って来ました。2日前から吹雪いていたらしくスキー場に着く前の道にも結構雪が有りました。

  

 8時30分から滑り始めて2本リフトを乗り継ぎ第10コースにて膝上程のパウダーです。そのまま白樺ゲレンデへこちらは比圧雪部分が有るので行ってみると腰下程有ります。制御不能になり脱出するのに大変でした。
 今回はパウダーばかり入っていたのでパークには入りませんでした。12時頃にパークもディガーが整備していたので安全で楽しめると思います。吹雪いた後また訪れたいと思います。



草津国際スキー場(2011.1.3)
 
2011年に入って最初に行ったのは草津国際スキー場です。

         

 午前8時30分から滑り始めます。下部の雪質は良くしまっています。ゴンドラより上部もしまってはいますが、何箇所かアイスバーンの所も有りました。昨日から振子沢コースもオープンしていました。
 さすがに8kmを続けて3本滑ると足がパンパンになりますが、日頃なまった体を鍛える為に今回は多少無理をして滑ります。
 本日は3時まで滑りました。リフトは空いてほぼ待ち無しの状態です。コースはゴンドラより下側が結構混み合っていましたが、上側は結構空いていました。



湯の丸スキー場(2010.12.31)
 
2010年最終日に湯の丸スキー場に行ってきました。二日前位から寒波が来ていて前日に前面滑走可能になった為、かぐらスキー場に行く予定でしたが急遽湯の丸スキー場に変更しました。

   

 午前9時から滑りはじめて雪質は最高です。リフト待ちも無しです。大晦日は泊まりが多くて混んでいるかと思ったらそんな事は無く何時もより空いている程です。アイテムは4mBOXが一つのみでしたが、滑っている最中キッカーを作っていました。(後でHPを確認したら7mキッカーと2mキッカーだそうです。)
 大晦日なので本日は12時で終了にしました。今シーズン初めての前面滑走可能なのでハイペースで滑ってしまいました。



軽井沢プリンスホテルスキー場(2010.12.11)

 本日今シーズン3回目の軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきました。
 8時に駐車場に着いたのですが、車の数が何時もと違いかなり少なく感じます。まあ少ない方が滑るにはいいですよね (´Д` )

 

 朝8時30分から滑り始めます。コース・リフト共にガラガラで滑りやすいです。とりあえずプリンスゲレンデを何本か滑ります。雪が締まっていてとても滑りやすかったです。その後キッカーも入りますが、待ちは無しで飛び放題です。早い時間のキッカーは整備されたばかりなのでいいですね。
 9時30分位になったら、本日からオープンのもみの木コース用のリフトが乗車出来る様になったので乗ってみます。この時プリンスゲレンデ用のリフトは、結構行列が出来ていました。もみの木コースですが幅が狭く未圧雪風の
コースになっていました。こちらも何本か滑りキッカーに戻ります。
11時30分までパークを堪能した時点で本日は終了にしました。
この頃にはパーク脇のリフト以外は10分以上の待ちが出来ていました。


軽井沢プリンスホテルスキー場(2010.11.6)
 今シーズンもウインターシーズンがやってきました。
 毎年恒例の軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきました。
 午前7時に到着し朝食を済ませてリフト券の販売を待ちます。販売は午前8時15分からとの事でしたが5分ほど前から販売になり8時30分からリフトに乗ると、まだまだリフト待ち無しです。
 しかし10時近くになるとリフト待ち20分待ち程度になりここで終了 (・ー・)オワッタナ・・・
    

 画像はリフトが動く前になります。今年の雪質はくりの木コースがアイスクラッシャータイプでプリンスゲレンデが毎年の雪質に似ています。 今シーズンはコース上に雪溜まりが昨年より多く作って有るのでコース幅が狭くなっています。初心者の方は気をつけて下さい。
 今週末からはレール等も作成予定との事なので十分に気をつけて行きたいと思います。
 今シーズンも始まったばかりなので怪我等十分気をつけて楽しんでいきましょう



2009〜2010年シーズン


かぐらスキー場(2010.2.13)
               
 かぐらスキー場に行って来ました。毎年ハイシーズン中ははあまり行かないのですが、3月31日までに全国共通ゆえんち券を使い切るのを目的にかぐらになりました。
 関東も先週から2回ほど雪が降り、どうなのかなと思っていましたが、スキー場に着くと晴天です。12時位までは晴天が続き、最高のボード日和になりました。
雪質は前日からの降雪で締まった雪で滑り易いです。またパークは3箇所有りどれも良く整備されていそうでした。実は今回もこなは田代側から登ったのですが、一度みつまたまで行って田代に引き返してからキッカーに入ろうと思っていたのですが、何と12時過ぎ位から雪が降り霧まで出てきてしまいました。と言う事で霧の中1度だけキッカーに入りましたが視界不良で断念してしまいました。(怪我には変えられません)
まあかぐらスキー場はコース脇に天然のキッカー等が結構有る為、雪が振る前に結構楽しんでいたので全然問題無しです。
 霧が濃くなってしまった為、15時位に撤収しました。午前中は新雪とジブで楽しめた1日でした。

表万座スノーパーク(2010.1.30)

                

 前回の軽井沢プリンススキー場の後、足の指にヒビが入ってしまい完治に3ヶ月かかってしまいました。
 今回行って来たのは
表万座スノーパーク(SURF&SNOWでペア1日リフト券当選しました)に行ってきました。雪質は良く締まった状態で、リフト待ちも無しです。コース自体も殆ど居ない状態です。もこなにとっては最高のスキー場です。
 パークの方ですがキッカー(3m位)が1個だけですが、コース脇に自然のキッカーが結構有るの結構楽しめます。
 また本日は14時から餅つきをしていて無料配布していました。もこなが頂いたのは辛味もちでしたが、結構美味しかったです。(あんこときなこも有りました。)
 お気に入りのスキー場なので、復帰後足慣らしとしては十分楽しめました。

軽井沢プリンススキー場(2009.10.31)
   

 今年もシーズンに入りました。毎年恒例の軽井沢プリンスホテルスキー場に
行ってきました。午前8時に駐車場に到着、100台位車両が止まっていたと思います。
 8時15分チケット販売が開始し、8時30分からリフト乗車可能になります。
 雪質は結構いい出来だと思います。3本位滑るとリフトが混んできます。
この時点で10分待ち位です。多少混んできたのでプリンスゲレンデに
行ってみると・・・ (;一_一)  子供のスキークラブが使用している為、
もみの木ゲレンデより混んでいてリフト待ちが長いです。仕方なくもみの木ゲレンデを10時まで滑って上がりました。

他のスキー場オープン待ち遠しいですね!



2008〜2009年シーズン
かぐら・みつまた・田代スキー場(2009.4.18)
       
 今シーズン滑りおさめにかぐら・みつまた・田代スキー場に行ってきました。
雪質は全体を通して朝からシャーベット状です。コース的には2・3コースクローズしている程度です。スキー場自体が大きい為かコースに人は思ったほど居ませんでした。ショートパークが色々なコースに出来ていて初心者から上級者まで楽しめます。

雪質は余り良くなかったですが、シーズンの締めくくりには楽しめたと思います。

 来シーズンに向けて今年こそはトランポリンやウォータージャンプをやってみたいと思います。(ToT)/~~~

パルコール嬬恋スキーリゾート(2009.4.5)
       
 クローズ無料感謝デーの為、今年4回目のパルコール嬬恋スキーリゾートに行ってきました。今回はもこなの会社の友人5人で行ってきました。
 雪質は下側は結構シャーベット状ですが頂上付近は良く締まった雪でした。コース的には多少土がが見えそうな所も有りますが4月では良い方だと思います。バラギ側の一番下は滑走不可の為、パークは使用不可でした。またバラギ側のリフトも止まっていた為、ゴンドラが結構混んでいました。

 リフトも止まっている所が有った為、リフト乗り場の地形を利用したダウン系のキッカーで結構遊んでいました。

 毎シーズンパルコール嬬恋スキーリゾートには行っていますが、クローズ日には行った事が無く、最終日でも結構遊べたと思います。

今シーズンも後残りわずかですがもう一回位行きたいと思います。(多分最後はかぐらかなー)

湯の丸スキー場(2009.3.28)
     
 
SURF&SNOWでリフト券が当ったので今年初の湯の丸スキー場に行ってきました。
この週の前半まで気温が高く心配していましたが、前日に雪が降ったらしく良く締まった状態でした。

 リフト待ちも少なく最高の状態です。しかしパークの方は結構人が多く動画を撮っているメンバーが結構いました。ちなみにパークは8Mキッカー・10Mキッカー・
2mキッカー・4Mキッカー・5Mアーチレール・5Mフラットアップレール・台形レール・クォーター・ボックスになります。8M・10Mキッカーを飛んでいる人はスタイリッシュな人ばかりでした。(いつかは自分も・・・でも何シーズン先になる事か?)

 今回も1日思いっきり滑ってきました。こんな楽しい湯の丸スキー場も来週でクローズです。来シーズンも1回は来たいと思います。

草津国際スキー場(2009.3.19)

        
 今年2回目の草津国際スキー場に行ってきました。SU
9時30分にスキー場に到着し、いざ滑り出すと全然板が滑らない?なぜ・・・
斜度の無いコースではほぼスケーティング状態です。


 そうです草津では今年最高気温を観測(今までに無い3月最高気温を記録したそうです。)
したため、板が滑らなかったのです。山頂付近は多少良かったのですが・・・
2時間も滑ると足はツリそうにります。Orz

 人が少なくて良いのですが板が滑らない。仕方なく多少斜度が有る所にキッカーが有るので滑ってみましたがこちらも×でした。

結局12時頃には他のスキーヤー・スノーボーダーもほぼ帰ってしまったので自分も帰宅しました。
日曜日が非常に状態が良かったせいか今までで最悪な日でした。草津も今回が最後だと思っていたので本当に残念でした。

草津国際スキー場(2009.3.15)

        
 今年初の草津国際スキー場に行ってきました。天候は晴れで気温多少高めです。
 コースは前日に降った雪で新雪が結構残っていました。ロープウェーより上のコースでは午後でもしまった雪質です。下のコースはお昼位にはシャーベット状になっています。(3月中旬なので仕方ないです。(T_T) )

 アイテムは
振子沢コース  <キッカー・スパイン・クウォーター 午前中は雪が固めです。>
しゃくなげコース <ウェーブ>
御成山ゲレンデ <2wayキッカー2個・レール>
天狗山ゲレンデ <キッカー4個・バンク4個 早い時間からシャーベットです。>
全体的に初心者でも入り易いアイテムが多いです。

 今シーズンも残り僅かなのでもう1回位草津に行けたらいいなと思います。

パルコール嬬恋スキーリゾート(2009.2.28)

      

 またまた今シーズン3回目のパルコール嬬恋スキーリゾートに行きました。
天気は快晴で気温高めです。コースはチャレンジコース以外は滑走可能でしたが、バラギゲレンデ側に何箇所か土が見えていました。

 リフト待ちはほぼ無く、ゴンドラで5分程度の待ちでした。コースは比較的空いていますが、ゴンドラの降りてすぐのコースのみが結構混んでいましたので気を付けて下さい。

 パークはと言うと今回マックスコーヒー使用のワイドレールとコーヒー缶が増えていました。コーヒー缶は捲くられ易いので気を付けて付けて下さい。(スキーヤー・ボーター共に何人か飛んでしまってバックドロップくらっている人がいました。ディガーが定期的に修正にきていたので他のアイテムは入りやすいと思います。

 バラギ側は14時位からシャーベット状でパルコール側は14時位には下のアイスバーンが多少出て来た為、15時で上がりました。

 ちなみに今シーズンのリフト券(1月31日以降で当日を除く)を渡すと駐車場無料になります。リフト券を持っている方は持って行った方がお得ですよ!!

スノーパーク尾瀬戸倉(2009.2.22)

          
 4人でスノーパーク尾瀬戸倉に行ってきました。
天気は快晴で雪質は圧雪でした。8時30分から滑り始めです。

 コース的には8コースでダイナミックコースが大会の為、クローズでした。第1ペアリフトと第3高速ペアリフトが5分位のリフト待ちがあります。第3高速ペアリフトは雪番長パークが出来た関係で混んでいます。

 雪番長パークはスタート地点が混んでいる程度でその先はスムーズに進んでいました。パーク的には結構面白いアイテムが多く楽しめると思います。

 ビックキッカーとハーフパイプは10時位にオープンになります。3D系のトリックをしている人も結構いましたので勉強になりました。

 1日を通して基本的にはパーク主体の人には楽しめるスキー場だと思いますが。アルペン系の人には物足りないスキー場だと思いました。

 ちなみに今回クローズまで滑っていたのですがお決まりの国道120号渋滞にハマってしまった為、渋滞嫌いの方は早めに帰る方が無難だと思います。(ちなみに関越自動車道渋川伊香保インターでも40km渋滞だったそうです。)

パルコール嬬恋スキーリゾート(2009.2.6)

       
 友人と二人で2回目のパルコール嬬恋スキーリゾートに行きました。
天気は風が強く非常に寒い状態です。10時から滑り始め、まずゴンドラに乗りました。
頂上付近はガスっていてほぼ見えない状態です。1本滑って再度ゴンドラに乗ろうとすると・・・

何と強風の為、運行見合わせの状態に何とか1本乗れましたが気持ちは折れ始めました。
何本か滑った跡『パークに行ってみようか』と言うことになりバラギ側の浅間コースに行き
キッカーを飛んでみた所、初心者用パークですが反っているタイプ(高さが出る)なので気をつけた方がいいかと思います。

その跡は風もまた強くなりパルコール側に戻って滑っていましたが、午後2時30分強風の為リフトも見合わせとなりました。まあ4時間位滑れたので良しとしました。

久しぶりに悪天候でしたが早割りチケットが残っているので、また時間を見つけて行きたいと思います。



表万座スノーパーク(2009.1.17)
        
 FM群馬の抽選で当てたペア1日リフト券を使用し表万座スノーパークに行ってきました。

 今回も先週同様前日に降った雪のおかけで多少のパウダーです。大名沢コースとファミリーコースは夕方でも結構パウダーが残っているコースです。パウダー好きにはこちらのコースをオススメします。パークは12連ウエーブ・ワイドレール(8m)・キッカーが白樺コース脇に出来ていて初心者でも楽しめるアイテムです。子供がいきなり横から入ってくるので注意が必要です。今回は、パウダーとコース上にも遊べるアイテムが多かったので色々な所で飛んで楽しんでいました。(^^♪

 有料道路(片道¥1020)が高く感じ万座方面には殆ど行っていなかったのですが、障害者手帳を使用すると(片道¥500)で通行出来、なおかつ人が少ない今回駐車場も200台程度しかおらずリフト待ち無しでコース自体にもほぼ人がいませんでした。これからは表万座スノーパーク結構利用してみようとおもいます。


宝台樹スキー場(2009.1.11)

 前会社の友人と宝台樹スキー場に行ってきました。


スキー場自体は前々日から降った雪のおかげで15cmのパウダーでした。10時位までは比較すいていましたが、昼過ぎには路上駐車が出来る位の混雑でした。でも全コースパウダーで多少のリフト待ちは大目にみました。(^_^.)

 パークはティガーが入って整備していた為、10時まではおわずけ・・・

 オープンと同時に使用出来る様にしてもらえるといいかと思います。しかし良く整備の行き届いたパークでした。今回は特にパウダーを楽しんだ1日でした。申し訳ありません。画像は取り忘れました。次回は確実に画像UPしたいとおもいます。 _(._.)_


パルコール嬬恋スキーリゾート(2008.12.30)
      

 奥とパルコール嬬恋スキーリゾートに行ってきました。

コースはパルコール側(プレスト・ビバーチェ・アダージョ・アレグロ・ドルチェ)・バラギ側(白根・ビギナー)パルコール側は8割程度滑走可能です。バラギ側は3割程度です。ドルチェコースの一番下にBOXが1個有りました。雪質は場所によってはアイスバーンの上に雪が積もっている状態です。気をつけて滑りましょう。自分もアイスバーンにもって行かれて大転倒寸前でした。(-_-;)

ビバーチェコースは結構雪質が良かったですよ。ドルチェコースは結構アイスバーンが有りましたので特に要注意です。

 冬休み中もう一度位行きたいと思っていますので行けたらUPします。
 

玉原スキーパーク(2008.12.21)

      

 友人8人と奥の10人で玉原スキーパークに行ってきました。 !(^^)!

 コースはセンター・ウッディー・チャレンジ・ファミリーの4コースです。

 結構土とラベンダーが見えています。雪質は場所によっては多少アイスバーンになっている所が有ります。

 今年は12月後半でも雪が少なく何処のスキー場でもスキー場オープンを延期しているので我慢です。 (ToT)/

 今回は結構旨い人が多いので自分でも色々教わってチャレンジしてみました。まだ今シーズン始まったばかりなので怪我にはきをつけて練習して行きたいとおもいます。
でももう少し雪降ってくれないかなー



軽井沢プリンススキー場(2008.11.15)
       

今シーズン1回目は恒例の軽井沢プリンススキー場です。

もちろん混雑が予想されますので半日券購入です。

8時30分から滑り始め天気は晴れのち曇、雪質は11月15日にしては良い方だと思います

コースはくりの木コース・プリンスゲレンデの2コースのみになります。ギャップも少なく滑りやすいです。昨年は多分テーブルトップとレールが有ったと思いますが今年はまだ出来ていませんでした。コースの脇には何箇所か雪溜まりが有りますので気をつけて下さい。
9時頃から人が増えて来て10時にはリフト待ち10分位かかったと思います。

人が増えてきた事も有り本日は10時30分には上がりました。初回にしては良い足ならしになったと思います。


2007〜2008シーズン


今シーズンは事情によりほぼ行けませでした。来シーズンからはレポートしたいと思います。

1/13  
水上宝台樹スキー場

1/4   
草津国際スキー場