☆もこなの部屋☆    
ホーム ウエルシュコーギー ワーゲンバス
スノーボード カレンダー リンク 掲示板
  
ツーリング日記
2011

子の神の滝(2011.7.2)

奥多摩湖・払沢の滝2011.5.4)

金山城(2011.3.6)

埼玉平和資料館(2011.1.23)

2010


生島足島神社・かしわや本店<別府温泉>(2010.9.18)

渋峠・雷滝・唐沢の滝・たまだれの滝(2010.9.4)

群馬県上野村(2010.8.15)

富士山五合目(2010.7.28)

柱戸の不動滝(2010.5.16)

バイクの森(2010.5.4)

シャトレーゼ白州工場(2010.5.1)


2009

川越(2009.11.7)

栃木〜群馬(2009.10.18)

ビーナスライン(2009.8.12)

スプリングフェスティバルin小鹿野町
(2009.4.29)


丸神の滝(2009.1.4)


2008
秩父華厳の滝(2009.9.20)

裏見の滝・藤原ダム・白糸の滝
(2008.9.11)


袋田の滝(2008.9.7)

棚下の不動滝
(2008.8.14)


サマーフェスティバルinオガノ
(2008.8.3)


吹割りの滝(2008.7.13)


子の神の滝(2011.7.2)
 梅雨もひと段落した様なので、近場にプチツーに行ってきました。
今まで流星会館の近くは良く通っていたのですが気がつかず、滝のサイトを見ていた時に初めて知りました。
 自宅を11時に出発し流星会館を目指します。ナビを持っていかなかった為、近くを30分程探しました。『子の神の滝』です。

  


 バイクは反対側の吉田キャンプ場に置きます。看板の前の通路を進んで行くと、階段を下りていきます。あまり人が来ないせいかか、蜘蛛の巣がはっています。更に進んで行くと川に到着します。

 
  

 左側に滝が有ります。滝自体は結構見応えの有る滝ですが、時期が悪いのか・・・ 
非常に蟲が大量発生していて5分といられませんでした。又時期をずらして行きたいと思います。

走行距離    約 90km


奥多摩湖・払沢の滝(2011.5.4)
 午前8時自宅を出発、秩父から国道299〜県道53号を通り国道411号に入ります。秩父の街中と正丸の下り方面(芦ヶ久保近辺)は羊山公園の芝桜の影響でかなりの渋滞ができていました。上り方面はそれ程渋滞も無く国道411号に入ってから、渋滞が多少おきた程度です。そのまま進んで行くと奥多摩湖に到着です。

  

 午前10時頃『奥多摩 水と緑のふれあい館』に到着し、見学の後奥多摩湖に向かいました。天気は良くゴールデンウィークとも有り駐車場も満車状態でした。奥多摩周遊道路に向かい走っていると白バイの多い事、そして白バイが早い事・・・法定速度速度+α十キロて所で走っていました。まあ気にせず次に向かったのは『払沢の滝』です。

     

 駐車場はそれほど大きく有りませんが車が20台位置けます。やはりことらも満車状態で、バイクなのであまり関係有りませんが気を使って駐車しました。駐車場を出て登ること15分程度で払沢の滝です。とても見応えが有り、滝壺まで行けます。しかし人が少し多いのが気になります。それ以外はとても楽しめる滝だと思います。駐車場に戻る途中のお店で気づいたのですがお店の望遠鏡で反対の山に有る滝が見える様です。帰って来てふと思ったのですが、もこなも見ておけば良かったと思います。帰りは八王子から圏央道を使用し帰路につきました。

走行距離     276km
高速料金     1800円



金山城(2011.3.6)
 近すぎてなかなか行けなかった金山城に行ってきました。
午後12時に自宅を出発し、大田に向かいます。特に渋滞等は無く12時40分位に駐車場に着きました。そんなに大きくは有りませんがほぼ満車状態です。

   

10分位
特殊に作られた道や池を見て行くと石垣に到着、城自体は有りませんのでそれほど大きく感じませんが、一つ一つ説明が掲示されていて分かり易いです。一通り見学した後帰路に着きました。

走行距離     50km




埼玉平和資料館(2011.1.23)
 去年の11月頃からあまりバイクに乗れなかった為、プチツーに行って来ました。
 場所的にはこども自然動物公園の先になります。駐車場は小さめです。

  

 看板の横の坂、階段と登って行き左側に進んで行くと埼玉平和資料館が有ります。自動ドアを入った先が受付になります。こちらの中は戦争当時の資料等を展示していて、擬似体験コーナーや当時実際に使用していた洋服等を展示しています。また時間が決まっていますが映画等も上映している様です。
 入館料の割りには見応えが有り、観覧している人も結構いました。45分位観覧した後、帰路に着きました。

走行距離       40km
埼玉平和資料館  ¥100




生島足島神社・かしわや本店<別府温泉>(2010.9.18)
 今回のツーリングは久しぶりに奥と行ってきました。午前7時自宅を出発。国道254号をひたすら走ります。小諸で国道18号に一度出てから(カーナビの指示に従ってます ( -人-).。oO(・・・・・・)) 上田市に入ったら国道152号〜県道169号〜県道82号〜県道65号を通って道沿いに生島足島神社の鳥居が見えてきます。
 
 午前11時目的地の『生島足島神社』に到着です。中はそれ程大きく無い神社ですが赤ん坊を連れた家族が多く居ました。この日は駐車場で新米の販売をしていて、新米のおにぎりを振舞っていました。 ( ゚Д゚)ウマー
 午前11時45分次の目的地『別府温泉のかしわや本店』に行きます。別府温泉は直ぐ近くまで来ているので県道177号を進みます。そうすると15分程度で別府温泉に到着です。温泉街の分かれ道を右に少し行くと、左側の川向こうにかしわや本店が有り、川を渡ってすぐ左に3台位止められる駐車場が有ります。
 

 今回は奥の希望も有り貸切風呂にしました。3箇所位貸切風呂が有りますがその中の『常楽の湯』です。温泉は無色透明温めの温泉です。内風呂と露天の2箇所で1個の貸切風呂になります。時間は1時間位までならOKとの事です。混み具合によって入浴可能時間は変わるかもしれません。ちなみにこちらの宿は、一泊3万円程する旅館なので中々泊まれない旅館です。午後1時かしわや本店を後にします。まだ昼飯を食べに行こうと言う事で走っていても中々食べる所が無いので国道18号まで出て蕎麦屋の赤石さんで食べる事に・・・。 もこなは大ざる・奥は海老天蕎麦とても美味しく・量も多い蕎麦屋さんでした。国道18号〜国道17号を通って帰路に着きました。
 今回のツーリングは奥がとの為、走るより観光をメインにしたツーリングでした

走行距離      250km
別府温泉      ¥2000×2
大ざる        ¥800
海老天ざる     ¥1100




渋峠・雷滝・唐沢の滝・たまだれの滝(2010.9.4)

 夏休みに雨で中止になっていた渋峠のツーリングに行ってきました。
 午前9時出発、国道17号〜国道406号〜国道292号を通り草津に入ります。草津国際スキー場の横を通り更に進みます。観光客も多く道も混んでいましたが、特に渋滞も無く湯釜まで到着。以前にも行った事が有るので今回は素通りです。更に登って行くと、右側に国道最高地点です。現在周りを工事している為存在感が薄い感じがしました。ここを通り過ぎると志賀高原です。県道66号を下りて行くと山田牧場に入ります。牧場の中に道が通っている為、牛等に遭遇する場合が有る様です。気をつけながら下っていくと午後12時30分雷滝に到着です。
  
 階段を下りて行くとまず滝の裏側に入れます。そうです裏見滝です。更に階段(結構濡れていますので気をつけて下さい。)を進んで行くと展望台に行けます。こちらで初めて雷滝の全容が確認出来ます。結構流量が多く、見ごたえが有りマイナスイオンも結構出ていそうです。12時45分出発、続いての目的地『唐沢の滝』を目指します。県道351号〜県道112号〜国道406号を通って菅平高原に入り20分程で唐沢の滝に到着です。
 
 こちらの滝は国道からも少し見えます。看板の脇から奥に入って行くと、3分位で滝壺に到着です。雷滝よりは水量・大きさ共に劣りますが、下から見上げると結構大きく感じます。こちらの滝は国道の近くなので、見物客が結構いました。
 せっかくなので丸高原を通って帰ろうと思い、県道94号を走っていると『たまだれの滝』の看板が ヽ(゚Д゚ )ノ せっかくなので行ってみました。川を3分ほど登って行くと
             
 これ滝と思うほど小さな滝です。流量は極小写真でも流れが確認しづらいです。まあ滝のサイトにも殆ど載っていない滝なのでこんなもんかなって感じです。
 この後湯の丸高原の横を通って帰路に着きました。
 今回の滝は逆の順番で見ていけば良かったかなーと思っています。

走行距離       約300km



群馬県上野村(2010.8.15)
 
中々行けなかった群馬県上野村に行ってきました。
曇りと雨がやっと明けた休日時間が出来た為、念願の上野村にバイクを走らせました。
 御巣鷹山慰霊登山のニュースを拝見したので、滝を見に行く途中慰霊碑に手を合わせて行こうと思い、午前9時に出発。国道462を走り午前10時30分道の駅上野に到着、何台かツーリングの方々がいました。ここではトイレ休憩と喉を潤す程度で出発です。20分程度で慰霊碑に到着
          
 3日前に慰霊祭が行われたばかりの為、供養に来ている方も結構いました。
せっかく来たのだから御巣鷹山登山口の方にも行ってみようと思いバイクを走らせます。
途中『中止の滝』を発見、100mの看板を信じ行ってみたが分からず引き返す事に(後で分かったのですが、もっと上って行った所に有るとの事( -人-).。oO(・・・・・・))
 気を取り直して御巣鷹山登山口を目指します。登って行くこと20分まだ着きません。空も雲が厚くなって来た為、こちらも途中で引き返す事に・・・
 仕方が無いので『龍神の滝』へ、国道がらキャンプ場に入り一番奥に
            
 
やっと滝に到着しました。結構見ごたえの有る滝です。キャンプ場とも有り滝壺周辺で子供が水遊びをしていました。中々滝壺まで行けない滝が多いですが、滝に打たれる事も出来ます。滝を見た所でそろそろ帰ろうかと走らせていると『蛇木の滝』の看板が、早速行ってみます。
           
  こちらの滝も河原の駐車場から見えます。こちらの滝は人口適な感じがします。
落差は少なめですが水量が多いです。滝を満喫し帰路に着きました。

走行距離        約160km



富士山五合目(2010.7.28)
 夏休みを利用して富士山五合目に行って来ました。
午前5時に自宅を出発し、児玉〜小鹿野〜雁坂トンネルを通り午前6時30分に道の駅みとみに到着、雁坂トンネルは早朝の為サマージャケットでは寒いです。
        
 道の駅みとみではあまりの寒さの為、ほっとのお茶を購入夏にほっとを飲むとは思いませんでした。通勤渋滞も気になったので、ここでは体を温めた所で出発です。
 国道140号〜県道205号〜県道202号〜県道211号〜雁坂みちを通って午前8時河口湖へ
       
 到着後こちらでは写真のみを撮って富士スバルラインへ向かいます。途中コンビにで朝食を取り、午前8時30分富士スバルライン料金所に到着、金額は上下セットで¥1600有料道路ではちょっと高めです。この時、駐車場満車の為1km渋滞中の看板が・・・ バイクなので問題無いと思いそのまま進んで行きます。すると朝の前兆が 『Σ(゚Д゚;エーッ!』そうです寒さです、何とか四合目の駐車場に辿り着き上着を一枚着込んで再度出発、少し走り五合目に到着しました。渋滞を見つつバイクは素通り駐輪場は有りませんが警備員の指示に従いバイクを止めます。
         
 午前9時富士山五合目に到着しました。ナビでは結構かかりそうでしたが何事も無く到着して一安心 『ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・』五合目は登山者で溢れてます。その中に海外からの登山者も結構多く楽しんでいました。
       
 小御岳神社に無事帰れる様お参りし、前回行けなかった仙娥滝に行ってみようと思い五合目を午前9時30分に出発しました。
途中せっかくなので武田神社も寄ってみようとコース変更、来た道を戻り、城東通り〜山の手通りを通って午前11時20分武田神社に到着
       

       
 こちらでもお参りを済ませ出発(帰ってからHPを見たら結構見る所が有った様で、次回山梨に行った時にはもう一度寄ってみたいと思います。)
 山の手通り〜和田峠〜千代田湖〜昇仙峡ラインを通って仙娥滝に午前11時50分到着、近辺の駐車スペースが無いのでお店の駐車場(お店で¥1000のお買い物か食事をすればOK)に止め仙娥滝へ
       


           
 落差が23mで流量は多いです。滝までの距離が多少有るので迫力に少し欠けます。日本の滝100選にも選ばれていますので見ごたえの有る滝でした。その後お店で食事をしてから午後1時に出発、途中道の駅みとみで休憩後帰路につきました。

走行距離             400km
雁坂トンネル(行き)        ¥560
富士スバルライン
(行き・帰り)  ¥1600
昼食(駐車場代)         ¥1050
雁坂トンネル(帰り)        ¥560




柱戸の不動滝(2010.5.16)
 今年に入って滝に行っていなかったのと『KADOYAのブランクアンクル』を購入したので試着の為、草木ダム近郊の【柱戸の不動滝】に行ってきました。
 午前10時30分自宅を出発し、太田市〜国道122号〜県道268号でそのまま進んで橋を渡った所を右に行くと駐車場が有ります。
       
 駐車場のすぐ脇から下りて行きます。階段が急なので気をつけて下さい。
        
 落差が有り、見ごたえの有る滝です。
 見晴らし台が目の前に有りますが、もこなとしてはすぐ横辺りからの眺めが好きです。また通ってきた橋の上からも見えます。こちらからの眺めも好きでした。
 その後、草木ダムのドライブインで休憩し、『くるみ焼き饅頭(こし餡・つぶ餡)』を各1個ずつ食べてみましたが、ことらも結構美味しかったです。でももこなの味覚が可笑しいのかこし餡とつぶ餡の見分けがつきませんでした。
 休憩も終わって、通って来た道を戻り午後2時に帰路につきました。

走行距離      108km
くるみ焼き饅頭   ¥40×2個




バイクの森(2010.5.4)
 GW2回目のツーリングは【バイクの森】です。
 午前10時30分自宅を出発、児玉〜秩父に行きますが、県道44号に入ってスタンドを抜けた辺りでやっていました。ネズミ捕りです。みなさんも気をつけて下さい。もこなが通った時も2台ほど車が捕まっていました。では気を取り直して、県道44号〜県道283号〜国道299号〜県道209号を通って、午前11時45分にバイクの森に到着です。『50台位バイクがいました。
          
 バイクの森自体はそれほど大きく有りません。入場料を払うと、敷地内に有る『般若の湯』の入湯料もセットになっています。歴代のバイクが展示してあり、国産は殆ど無く基本外車です。1階より2階の中小排気量バイクの方が楽しめたと思いました。目的だったKADOYAのBLACK ANKLEのサイズを確かめる為、KADOYAブースへサイズ合わせでのみで従業員さん御免なさい』 今回般若の湯には入らなかった為省略します。
 午後12時45分出発、国道299号を北上して『道の駅上野』に向かおうと思いましたが途中凄い渋滞の為、引き返し国道462号に入り午後1時45分に下久保ダムに着きました。
  
少し休憩を取ったのち、国道462号を通り午後3時に自宅に到着しました。

走行距離      130km
バイクの森     ¥1000




シャトレーゼ白州工場(2010.5.1)

 今年早々にヘルニアになってしまい、やっと良くなってきたので山梨に奥と行ってきました。
 午前8時30分に出発いつも通り児玉〜秩父を抜けて、道の駅あらかわで休憩GWと言う事も有り結構バイクに会いました。雁坂トンネルを抜け道の駅みとみで寒さの為、再度休憩しました。(トンネル内が非常に寒かった)
           

 温まった所で再度出発、この時既に午前11時『山梨ならほうとうを食べよう』と言う事になりチェーン店の小作甲府駅前店に向かいました。定員さんも愛想いい感じです。注文したのは信玄セット(かぼちゃほうとう・山菜おこわのセット)とカレーほうとう両方とも結構な量でおいしく頂きました。
 では目的地のシャトレーゼ白州工場に向かいました。30km位(甲府駅前〜国道20号〜シャトレーゼ白州工場)だから多少お腹が落ち着いていい頃かなと思っていたら、渋滞等で結局1時間位かかりました。
       

 午後2時シャトレーゼ白州工場に到着、工場見学は40分位の自由見学で製造現場は見れたが他の工場見学とは違い物足りなさが気になりました。では早速の試食タイムです。10種類位のアイスが食べ放題でもこなはちょこバナナを頂きました。味はそこそこです。季節限定アイス等も有ったので子供連れで行くにはいいと思います。
 15時位に帰路に向けて出発(
シャトレーゼ白州工場〜国道20号〜国道140号〜小鹿野〜自宅)、帰りは4時間程度で自宅に着きました。次回山梨に行くときは、仙娥滝に行ってみたいと思います。

走行距離     313km
雁坂トンネル   ¥590×4(2人分)
小作       ¥2900(2人分)




川越(2009.11.7)

 久しぶりに奥とツーリングに行ってきました。
午前中用事が有ったのと、奥のビラーゴがバッテリー上がりの為、午後12時30分頃出発し東松山〜国道254号〜国道16号を通って昼食を取りに川越市場に到着、時間は午後1時45分『花いち』に間に合うかと思い行ってみたが、何ともう既に準備中の看板が・・・(T_T)  仕方がないので
次の目的地菓子屋横丁へ、午後2時30分位に川越市役所に到着、二輪車は
駐輪場が使用出来るので無料です。徒歩10分位歩くと
        
 菓子屋横丁に到着まずは芋アンたいやきで腹ごしらえ、出来立ての為、
外はカリッとして中はモッチリです。また芋アンが甘すぎず丁度いい感じです。
菓子屋横丁をブラブラした後、『
時の鐘』に行きました。
         
 近くまで行くと思っていた以上に迫力が有ります。先を見ると『いも恋
を発見、早速1個食べてみるとサツマイモとつぶ餡のハーモニーが非常に
良く、もこなもお土産に買って帰りました。
 時間も遅くなってきたので、午後4時に川越市役所を出発しひたすら
国道254号を走行し帰路に着きました。
 次回は『花いち』に寄ってみたいと思います。

走行距離    125km



栃木〜群馬(2009.10.18)
 ちょっと時間が出来ましたので、紅葉ツーリング(草木ダム〜戦場ヶ原〜
国道120号)のツーリングに行ってきました。
 午前10時(快晴)自宅を出発し、一気に122号を北上し本日は
マラソン大会をしている様で皆頑張っていました。走っているのを横目で
見ながら、11時半頃草木ダムに到着しました。
    
 草木ダム周辺はまだ紅葉が始まっていません。こちらではトイレ休憩のみ
で出発します。いろは坂に到着し2コーナーを登った所で渋滞(紅葉の時は
いつも渋滞です。)所々空く所は有りますが基本的には中禅寺湖まで
渋滞です。本当はこの後、華厳の滝に行く予定でしたが混雑の為断念し
竜頭の滝に向かいました。
    
 午後1時頃竜頭の滝に到着し、今回初めて龍の頭の部分を確認しました。
左側の写真が頭の部分ですが、写真だと良く分かりません。(実物を
見ると納得します。)

 軽めの休憩をして戦場ヶ原に向かいます。
    
 午後1時半頃、戦場ヶ原に到着しました。こちらは結構紅葉が進んで
いました。気温も低く春秋のジャケットでは寒く1枚中に着たい位です。
この後、金精峠を抜け国道120号を通り帰路に着きました。

 何回かこのルートは通った事が有りますが、秋のいろは坂の渋滞と
金精峠の温度には驚かされます。でも景色がいいのでまた違う時期に行って
見たいと思います。
 
 結局今回は昼食も取らず走り続けていました。次回はご当地食材も
レポートしたいと思います。

 走行距離     213km


ビーナスライン(2009.8.12)
 久しぶりのツーリングとなりました今回は、ビーナスラインを走って見よう
と思い、白樺湖と美ヶ原高原に行って来ました。
 午前7時30分自宅を出発し、国道254号経由で白樺湖を目指します。
途中佐久のコンビニで一度休憩、10時30分に白樺湖に到着しました。
お盆の為か道が結構混んでいます。結構遠くから来ている車両も多い様です。
      
 白樺湖では写真とトイレ休憩程度で出発、今回メインのビーナスラインです。
車両は多いです。逆に景色を見ながら走行出来ました。白根山とは違い
如何にも高原です。青空と緑そして見下ろせば壮大な景色、ストレスも吹き
飛びます。和田峠に入りワインディングを気持ち良く走れるかと思っていましたが・・・
やはりこちらも軽い渋滞です。12時に美ヶ原高原美術館に到着しました。
      
 昼食を食べようと食堂に行きましたが、これは思うようなご当地食材が無かった為、おやき(野沢菜)を食べ、軽井沢回りで午後4時帰路につきました。

 今度奥とビーナスラインにもう一度行ってみたいと思います。その時は
利休庵に是非とも行って見たいと思います。
 走行距離     300km
 おやき      ¥200(1個)



スプリングフェスティバルin小鹿野町(2009.4.29)
 今年も奥と一緒にライコランドのイベントに行って来ました。
午前8時自宅を出発し、休日・祝日は公園内に車両が入れない為、臨時駐車場(近くの小学校)に止め10時に芝桜羊山公園に着きました。
      
 芝桜のジュウタンに人が立っている状態です。思ったより人が多く特産品の屋台等も沢山出ていました。

 昼食は安田屋日野田店でわらじかつ丼を食べようと言う事になり、11時30分開店時間に着きその時には2組ほど並んでいました。ボリューム満点で見た目より脂っこく無くあっさり完食しました。食べている最中にもライダーの方が次から次えと入店して来ましたので開店待ちした方がいいかと思います。

 12時45分頃両神荘に到着し、
NO LIMIT JAPANによるエクストリームショーを見ました。
       
相変わらず迫力のライディングと最後にはバーンアウトによるバースト・エンジンブローとハプニングも有り盛り上がりました。見るなら午後の方がオススメかもしれません。
       
 続いてメイン会場に移り、テレビでもお馴染みの小林直樹さんによる喋くりトライアルショーイベントです。テクニックと笑いに圧倒されました。また次回も出演して貰えたらと思います。

 最後に恒例のジャンケン大会です。なかなか勝てずでもやりました。JOE ROCKETのグローブをゲットしました。

           
 今年もジャンケンの強い子供目の前いて3個位景品も持って帰りました。16時にイベントも終了し、国道140号から帰宅しました。

足慣らしには楽しめたツーリングでした。

走行距離    109km
駐車場代    ¥400(2台分)
芝桜観覧料   ¥300(1人分)
わらじかつ丼  ¥1800(2人分)



丸神の滝(2009.1.4)
 埼玉県で唯一滝百選に選ばれた両神村に有る丸神の滝に行ってきました。
この滝は3段で(1段目12m、2段目14m、3段目50m)の滝です。
 午前9時自宅を出発し、10時に道の駅 両神温泉薬師の湯に到着しました。ここで寒さのあまりコーヒーブレイクです。
    
 ちなみにテックサーフマフラーを入れてから初めてのツーリングの為、車体を撮ってみました。
 この時はバイクは自分のみでした。帰りには2〜3台位は止まって休憩をしていました。
 道の駅から出発して15分位走っていたら気温が一気に下がりそこから5分位には道の端に雪が積もっていました。もしかしたら滝まで着かないかも・・・(-_-;)  とりあえず行ける所まで行ってダメなら引き返そうと思っていましたが、何とか駐車場まではたどり着きました。(>_<)
           
 丸神の滝入り口です。駐車場はこの看板から100m位上がった所です。ちなみに駐車場の150m位上に反対側の入り口があります。
 歩道が狭く急な為、気を付けて登って行きましょう。

        
 歩いていく事10分位で滝壷に着きます。(左側写真)この時点では一番下の滝しか見えていません。また上る事10分、見晴らし台が有ります。(右側写真)ここで滝全体が見える様になります。滝の左右が凍り夏の滝とはまた一味違います。
 全体が40分位の遊歩道になっている為、時間に余裕をもって行きましょう。
(走行距離 120km)

秩父華厳の滝(2009.9.20)
午後から予定が無かった為、ふらっと秩父方面にぷちツーリングに行ってきました。場所は特に決めていませんでしたが秩父方面に行ってみようと思い、44号線〜283号線を走り秩父華厳の滝に着きました。
   
駐車場は狭く何箇所か有ります。右側の写真が滝入り口です。ここを3分位登って行くと滝壷入り口の看板が有ります。
        
看板を左に行き少し下ると秩父華厳の滝が見えてきます。またまた先に進むと滝壷です。何とこの滝は滝の上からも見れます。先ほどの看板まで戻りさらに上を目指すと舗装の道路が出てきますので、そこを左に向かうと滝の上部に出られます。
結構見に来る人が少なく、優雅に見える滝でした。

駐車場に戻り140号から帰路につきました。
3時間程度のプチツーでした。


裏見の滝・藤原ダム・白糸の滝(2008.9.11)
時間がとれたので裏見の滝と白糸の滝に行ってきました。
午前9時出発し、伊勢崎〜17号〜61号〜裏見の滝になります。
午前11時30分裏見の滝到着。
    
キャンプ場の先が滝入り口になります。5分位下ると滝に到着滝壺までは行けませんが見ごたえあります。人は私を入れて3人しか居ませんでした。
午後12時裏見の滝を出発来た道を下って行くと藤原ダムに到着

  
良く冬場スノーボードに行く時良く通りますが止まって見たのは初めてです。
12時15分出発17号まで戻りお決まりの永井食堂でもつ煮定食(¥550でかなりの量があります)を食べて白糸の滝に向けて出発しました。
白糸ハイウェイ(有料道路¥210)がかかります。午後4時白糸の滝到着。

  
お土産屋の所から入って行き5分ほど登って行くと白糸の滝です。ダイナミック差は多少かけますが独特今まで行った滝の中では独特の滝でした。人は結構多いと思います。
午後4時30分旧軽井沢〜18号〜17号で帰路に着きました。
(走行距離 310km)
白糸ハイウェイ<金額¥210>

袋田の滝(2008.9.7)
またまた癒されに袋田の滝(茨城県)に行ってきました。
午前7時自宅を出発、行きは下道で袋田の滝を目指す事になりました。
        
50号のコンビニで休憩。もう一台は妻のヴィラーゴです。
その後何回か休憩をしながら12時頃に袋田の滝に到着
    
入場料¥300を払いトンネルを登って行くとそこには一面
入場料払う価値は有ります。また9月13日から新しい展望台が出来るとの事です。またそちらも後で見に行きたいと思います。
その後、大洗に抜けて海鮮丼を食べようかと思いましたが、雷雨になりそうなので次回になりました。高速を使い午後6時30分に帰宅になりました。

(走行距離 約340km)
宇都宮上三川(北関東自動車道)〜館林(東北自動車)<金額¥1150>


棚下の不動滝(2008.8.14)
癒されに棚下の不動滝(群馬県)に行ってきました。
午前8時快晴ですが群馬方面雲が多い為心配しながら出発しました。
伊勢崎回りで9時30分には到着、吹き割りの滝の様に大勢人がいるかと思いきや車2台とバイク1台のみでした。
駐車場から徒歩で10分位上ると神社に到着、その先5分位また上ると滝が見えてきました。

        

裏からも見れマイナスイオンを多く浴びてきました。
帰りも着た道で帰路に着きました。心配していた雨にも降られず暑いプチツーでした。
到着時間 午後12時 (走行距離 約110km)


サマーフェスティバルinオガノ(2008.8.3)

ツーリングがてらサマーフェスティバルinオガノ(埼玉県)に行ってきました。天気は快晴でかなり暑い位です。午後1時自宅を出発し、迷いながらも午後2時30分に着きました。
まずエクストリームショーはスゴイ見ごたえで迫力と笑いのオンパレードでした。

     
       

その後メイン会場で大ジャンケン大会がはじまりました。
結果はと言うと協賛メーカーさんのティシャツ1枚のみ・・・・
子供は2個3個と景品を持って行っているのに・・・orz
その代わりにイエローコーンのメッシュジャケットを5000円で買えたから良しとしなければそんなこんなでイベントも終わり帰路に着きました。
また近くでイベントが有ったら行ってみたいと思います。

吹割りの滝(2008.7.13)

午前7時自宅を出発し、赤城山小沼に午前8時に到着そのまま大沼を抜けて沼田のコンビニに到着(午前9時)軽め朝食をとった後、午前9時30分吹割りの滝に到着。
    
      上から                       横から

午前10時30分お土産を購入し、午後から予定が有った為沼田から国道17号で帰路に着きました。到着時刻 午後1時  (走行距離 約200km)